てぃーだブログ › 1日1エコ › オニタビラコ

2010年03月18日

オニタビラコ


最近、庭に目立つ花です。
きっと年中あった様な気がしますが、
今はちょっと余計に多いかも。
調べてみたら、オニタビラコという花です。
元々、タビラコという草があって、それより
大きいから、オニタビラコとなったはずなのに、
小さい元々の方はコオニタビラコという
名前になっています。
小さい大きいタビラコと言う意味で、ちょっと変です。
タビラコとは田圃にへばりついているから
だそうです。(田平子)
確かに、下側に葉っぱがあって、ヒョロヒョロ
と細い茎が伸びて花が咲いています。
ちなみに、その形から、コオニタビラコは春の
七草の一つの仏の座だそうです。
また、オニタビラコの葉も混同されて食べられる
こともあるとか。




Posted by eco係 at 21:53│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。