てぃーだブログ › 1日1エコ › ヤギは何故ピンザか?

2010年04月25日

ヤギは何故ピンザか?


宮古島には、たくさんヤギがいます。
なぜか?それは食べるためです。
基本的には、全て島内消費のはずです。
とても臭いらしく、自分も未だチャレンジ
していません。
さて、ヤギが宮古島の方言では、ピンザです。
ちなみに沖縄ではヒージャー。
宮古島では、は行がぱ行に転訛することは
よくあることなので、ヒージャー→ピンザ
への変化はわりと自然です。
じゃあ、ヒージャーとは何か?というと、どうやら
羊→ヒッザ→ヒージャーのようです。
羊とヤギの混同がされていたようで、その
昔は羊として扱われ、呼ばれていたみたいです。
(実際、ヤギと羊は近縁)
そして、このヒージャー系の呼び方とヤギを
食べる文化は、奄美大島あたりの旧琉球
だったあたり全般で見られるらしいです。

ヤギの髭を生やした風貌から、髭者→
ヒージャーなんて説もあるようですが、
個人的には賛同しません。




Posted by eco係 at 21:32│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。